タイヤの処分前に買取査定に出してみよう。
もしかして、タイヤは廃タイヤであったり、製造年数が古くなってしまうと処分しかないと思っていませんか?
もしも、どんなタイヤでも売れるのであれば、費用を払って処分してしまうのはもったいないですね?
もう使っていないタイヤでも思った以上の価格が付く事があるんですよ。
どんなタイヤでも買い取れるかどうかは、無料で査定できるので、確認しないのは損ですね。
『それで、どこが買い取ってくれるの?』
タイヤの高額買取に口コミでも評判が良いのがタイヤ買取ナンバーワンなんです。
平均買取価格は88,000円、査定も送料も無料で、ホイルなしタイヤのみでもウェブから簡単に査定を行ってくれます。
スタッドレスやノーマルタイヤは時期の兼ね合いで買取相場が変わりますので、
- 履き替えた
- 新品購入した
- 要らなくなったら
すぐに査定してみるのが高く売るためのコツです。
どんな古タイヤでも1本から査定は無料なので、遠慮せずにとりあえずいくら値段が付くのか試してみましょう。
- 平均買取価格88000円!
- タイヤのみホイールなしでもOK!
(ホイール付きならよりGood!) - 査定も送料も無料!
- 金額が合わなければ売却する必要なし!
- 全国対応!
タイヤ買取ナンバーワンは15インチから20インチまで国産・海外メーカ―問わず買取対象です。
買取だけじゃなくメンテナンス、そして販売まで自社一貫で行っているので高額買取も可能になり、タイヤ以外にもカーナビなどその他パーツの無料査定にも対応しています。
重たいタイヤを運んで、お金を払って帰ってくるより、喜んで買い取ってくれるショップで取引した方が気持ち良いですね。
処分するのは値段が付かなかった場合だけ考えれば良いだけなので、その際は下記を参照してください。
もしもタイヤを処分するなら方法や費用は?
もし、値段が付かず処分するしかない場合には、
- カーショップ
- タイヤ販売店
- ガソリンスタンド
- ディーラー
で引き取りが可能ですが、費用は廃タイヤ処分1本あたり300円〜600円程度とバラバラです。
安くとも1本あたり、普通乗用車では300円、四駆用であれば600円辺りが処分費用の目安となります。
1本につき1000円も取るショップもあるので事前に確認してください。
カーショップ
イエローハットやオートバックスなどのカーショップでは、1本あたり275円〜300円程度。
タイヤ販売店
タイヤ館などのタイヤ販売店では、1本あたり275円〜550円程度。
時折、キャンペーンでタイヤ買取なども行っています。
ガソリンスタンド
エネオス宇佐美だと軽・普通乗用車でタイヤ1本の処理料が275円。
ディーラー
ディーラーは1本あたり550円程度。
また、対応エリアは現在少ないですが、お住まいの地域によっては燃やせない粗大ゴミとして持ち込み可の自治体もあります。
15インチ以下や20インチまで、軽・普通自動車のみ、事業所は不可など制限があるため事前にお問合せ下さい。
(別途料金1本500円ほどで戸別回収も行ってくれるので便利です。)
引き取りや回収を行っていない自治体の場合、粗大ごみとして出さないようにご注意下さい。
不法投棄による行政処分の罰則を受けてしまいます。
もし、ホイールごと処分する場合には、タイヤからわざわざばらす必要はありません。
仮に、ホイールへ新しいタイヤの脱着が必要な場合は、工賃として1本当たり1000円が別途必要になります。
(取り外しする場合は、ディーラーやガソリンスタンド、車屋さんどこでも対応してくれます。)
上記で挙げた業者以外でも、整備工場や板金屋さんでも受け付けている業者が多く、再利用が可能なため、産廃業者でも取引可なところはあります。
持ち込み前には料金と回収はやってもらえないのか電話で確認してみましょう。
廃棄されたタイヤは、細かくゴムをカットし燃料の一部になり、スチールやワイヤーは鉄資源へとリサイクルされていきます。
また、溝が残っている場合は、中古品として再販売されたり、そのまま海外へ輸出されるケースもあります。
タイヤ1本の処分費はもちろん、運搬する労力も使わないためにも、タイヤ買取ナンバーワンの無料査定をぜひお試しください。